先生やめて2児ママになりました。。

恥ずかしがり屋の花ちゃんと好奇心旺盛な咲ちゃんのママになった私の日々の物語

新型コロナで臨時休校!何して過ごせばいいの?パート2 自宅学習~生活科~

こんばんは。

花咲ままです。

 

さて、明日からの臨時休校、うちの花ちゃんはどんなふうに過ごすかというと。

 

実は、時間割を自分でくんで、学習内容も自分で決めるというもの。

花ちゃんは時間割通りで組んでるので、ゲームとかいう時間はありません。

(そもそもゲームというとトランプとかオセロとかしかないですが…)

 

自分で組むことがポイントですが、こんなのも入れたら?と上手に誘導してあげたいものです。

 

1時間目の国語は漢字~ということで、前の記事に書いたのですが、例えば生活!とかどうすんの?ってなりますよね。

 

生活科の時間

生活科といえば、なんか観察とか?ってイメージですか?

それもいいですね。

もし植物を育てていれば、水やりをして観察をしましょう。

もしペットがいたら、お掃除えさやりなどをして観察をしましょう。

我が家ではチューリップの球根が芽を出しているので、観察をするそうです。

 

生活は週3あるので、2週間の間に6回ありますから、毎日観察しても、多分変化なしですね。

 

この光景…デジャビュ?ってなってくるはず。

 

なので、観察は1回か、多くても2回かなー

 

で、ここで、生活科に入れたいのは上靴洗い

持って帰ってきてますよね?

捨てるつもりの方はいいんですが、こちらは2週間後にまた学校ありますので、絶対洗わないとーーなんです。

 

これだけは入れてほしいなーというのは、ママからどこかに入れて!と言っちゃいましょう。

 

ちなみに生活科のない学年は、観察は理科、上靴は特活でも総合でも家庭科でも!

 

他には、昔遊びの学習が大好きだったので、けん玉コマ回しかるたとりをする予定。

 

はじめてのけん玉 赤 日本けん玉協会推奨 木製(予備糸つき) 

 

 

家族のお手伝いということで、お米洗い食事作りお掃除お菓子作りもいいですね。

 

お菓子作りは特活にも入れて、楽しみにしているみたい。

 

漢字学習と違って少しお家の人に一緒になって活動してもらいたい教科ではありますが、時間割を組むことで、2時間目までに洗濯終わらせよう!なんてメリハリができていいかもしれないですよ☆

 

何事も面倒だと言ってしまわず、一緒に楽しみたいものです。

子どもたちにとっても、ママパパにとってもお家で過ごせるハッピーな時間になりますように!

 

ではでは、またパート3を書きたいと思いますが、明日からは臨時休校ってことで、どうなるやら。。汗

 

おやすみなさい。